塗装場所がない…
とお悩みの方へ!
この記事では、お風呂を「塗装スペース」に変える方法をご紹介します。
「賃貸住まい・3人家族・庭なし・近場に空き地なし」のボクですが、今では気ままなDIY塗装を楽しめるようになりました♪
1回100円以下で簡単に作れますので、よければ挑戦してみてください^^
目次
お風呂が「塗装できる場所」に大変身!
こちらが「塗装スペース」に変身したお風呂場の様子です!
設置時間は約20分!
簡単にできて、風呂場に運べる物なら何でも塗装可能!
わが家では長さ1mの木材でも、難なく塗装できました^^
ただ換気不足が心配されるため、臭いが少なく安全安心な水性塗料向きのスペースとなります。
注意
シンナーなどの有害物質を含む油性塗料・ラッカースプレーの塗装はおすすめしません。
安価な材料と身近な道具
塗装スペース作りの材料と道具はコチラ!
材料
材料名 | 使用量 | 参考価格(税込) |
マスカー 幅1100mm✕長さ25m |
約1/3個 | 230円/個 |
養生テープ 幅50mm✕長さ20m |
少々 | 310円/個 |
合計価格:540円/3回分!
主な消費はマスカーだけで、実質負担は1回100円以下!気にならない費用です♪
道具
名称 | 用途 |
ハサミ/マスカーカッター | マスカーの切断 |
メジャー/巻尺 ※距離を測らず、感覚で位置決めしてもOK! |
マスカーを貼る位置の確認 |
手元にあるハサミ1つで事足りるのは助かりますね♪
※↑ボタンを押すと一覧表示されます。
塗装スペースの作り方3ステップ!
材料・道具がそろったら作業開始です!
塗装スペース作りの流れは、次の3つのステップになります。
作業の流れ
- 塗装台に変わる風呂フタ
- 塗料タレ対策に浴槽~床を保護
- 壁汚れ防止で立て掛け乾燥もOK
1.塗装台に変わる風呂フタ
まず風呂フタより少し上の壁に、マスカー①をコの字に貼ります。
貼り方のコツは、マスカーを引っ張りながらテープ部を指でなぞると真っ直ぐにできますよ♪
続いてマスカー①を広げて、両端を養生テープで固定すれば
塗装台のできあがりです!
2.塗料タレ対策に浴槽~床を保護
次にマスカー①と約5cm重なる位置に養生テープで目印を付けます。目印を頼りにマスカー②をコの字に貼りましょう。
[ステップ1]と同じようにマスカー②を広げ、養生テープで両端を留めれば完了!
これで浴槽横や床に塗料が垂れても安心ですね^^
3.壁汚れ防止で立て掛け乾燥もOK!
最後は風呂フタから高さ約1mの壁に養生テープで目印をつけます。あとは[ステップ1・2]と同様にマスカー③をコの字に貼れば
塗装スペースの完成です!
これで塗料の飛散汚れを防ぐだけでなく、壁に立て掛けて乾燥もできますね♪
慣れると20分以内で作れるようになりますよ^^
目印は感覚でもOK!
壁高さ1mの目印は感覚でもOKです。マスカー①・③が重なっていれば問題ありません♪
快適作業にする便利アイテム4つ
塗装スペースの作業をより快適にする便利アイテム4つを紹介します!
便利アイテム4つ
- 「滑り止めマット」は立て掛け乾燥の味方
- 「扇風機」が換気・暑さ対策で大活躍
- 塗装物のいい支持台「丸棒」
- 作業台「ウマ」で長物塗装を実現
「滑り止めマット」は立て掛け乾燥の味方
塗装物を壁に立て掛けて乾燥する時に「滑り止めシート」が便利♪
マスカーを被せただけの風呂フタは、予想以上に滑ります。
立て掛けた塗装物がズリ落ちて、塗料が服に…なんてショックはボクだけで十分!
滑り止めシートを使って、安心できる立て掛け乾燥をしてください^^
滑り止めシートはマスカー下にしましょう!
塗装物とシートが貼りつくことがありました…
「扇風機」が換気・暑さ対策で大活躍
「扇風機」があるだけで、塗装スペースが安心快適空間に早変わり!
換気不足の心配や蒸し暑くて作業にならない夏の悩みを解消してくれます♪
楽に持ち運べる充電式扇風機はキャンプなどでも大活躍ですよ^^
塗装物のいい支持台「丸棒」
塗りたての塗装物を風呂フタに置くと、せっかくの塗料が剥がれてしまいます…
塗装物との接触面が少ない台として使えるのが「丸棒」!
丸棒は風呂フタの溝にピッタリで幅調整もでき、使い勝手のいい支持台になってくれますよ♪
作業台「ウマ」で長物塗装を実現
作業台「ウマ」を使うと長物の塗装が可能になります!
洗い場の壁もマスカー保護が必要ですが、塗装を広々できる開放感がありますよ♪
「ウマ」の作り方はコチラで紹介しているので、参考にしてみてください。
塗料の乾燥時間に注意!
乾燥時間の長い塗料があります。
塗装スペースの利用時間は入浴前まで!
乾燥が足らない場合は、浴室以外の場所に移動させなければなりません…
塗装前に「時間内に乾燥するか」「他の乾燥場所があるか」確認しておきましょう!
DIY塗装を自由に楽しもう!
最後に塗装スペース作りの手順をおさらいしますね。
マスカー貼り付け手順
- 風呂フタ
- 浴槽~床
- 壁
この手順を覚えてしまえば、風呂場がある限り自由にDIY塗装を楽しめるようになります!
「塗装場所がない!」という方はぜひ1度試してみてください♪
DIY塗装できると、こんなベランダウッドデッキも作れますよ^^
-
賃貸DIY・高さ調整可能!6ステップで簡単ベランダウッドデッキの作り方
ベランダの段差を解消したい! ウッドデッキって簡単に作れる? 材料や道具には何がいる? どうやって作ればいいの? 塗装ってしないとダメ? 傾斜があって高さ調整が難しそう… とお考え中の方へ! この記事 ...
続きを見る
※↑ボタンを押すと一覧表示されます。