DIY

【簡単DIY・木材置き場】最長220cm対応!屋外に木材~資材のいい保管場所になりました

とお悩みの方へ!

この記事では、サイクルハウスを使った木材置き場の作り方を紹介します。

屋外で使えて、最長220cmの木材まで保管できますよ!

ウッドデッキや小屋作りで使う2x4材の大量保管におすすめです!!

ぜひ木材置き場の悩み解消にお役立てください^^

\30日間無料で使える!!PC用の画像

サイクルハウスを木材置き場に改造!

こちらがサイクルハウスで作った木材置き場です。

収納スペースは「幅156cm×奥行220cm×高さ135cm」と大型物置クラス!

さらに組立/分解/移動も簡単で替えシートもあり短期・長期どちらにも最適です!!

雨風から木材を守りつつ、2x4材100本以上入る優れもの。

大型DIYで困っていた木材置き場の悩みが一気に解消しました♪

木材置き場作りで使う材料・道具

サイクルハウス木材置き場で使う材料~道具はこちら!

材料

材料名 使用量 参考価格(税込)
サイクルハウスキット
(幅156cm×奥行220cm×高さ156cm)
1セット 15000円/セット
300mm結束バンド※1
(耐候性タイプ・強風対策用)
14本 1200円/20本
横型コンクリートブロック
(溝があるタイプ)
4個 150円/個
2×4材(ツーバイフォー材)
(38mm×89mm×1820mm)
2本 720円/本
長さ2m・30mm厚の木材
(例:30mm×40mm×2000mm)
2本 330円/本

※1:キット付属のゴムバンド使用時は不要
合計価格:18540円

市販の物置や、自前でDIYするより出費を抑えられる価格だと思います^^

道具

名称 用途・備考
プラスドライバーNo.2
(あれば電動工具)
サイクルハウス組立
木材置き場の土台作り
10mmスパナ サイクルハウス組立
カナヅチ
(樹脂製ハンマがおすすめ)
サイクルハウス組立
軍手
(なくてもOK)
ケガ防止用
ラジオペンチ※1 結束バンド固定
ハサミ※1 結束バンド切断
メジャー/巻尺※2 長さ測定
さしがね/ツーバイフォー定規※2 切断部の印付
鉛筆※2 切断部の印付
のこぎり※2

※2:木材カット不要の場合、必要なし

電動工具以外すべての工具を100均で準備可能

さらにホームセンターのカットサービスを活用すると、メジャー~のこぎりの工具4つがいらなくなりますよ!

材料

横型コンクリートブロック
 (参考リンクのみ)

道具

created by Rinker
おたふく手袋(OTAFUKU GLOVE)

※↑ボタンを押すと一覧表示されます。

サイクルハウス組立~木材置き場への改造手順5ステップ

こちらが木材置き場作りの流れになります!

2時間かからず作れると思いますよ^^

木材置き場までの道のり

  • サイクルハウスの組み立て
  • 基礎&強風対策にブロック設置
  • 2x4材を165cmにカット
  • ブロック上に2x4材設置
  • 2m木材で2x4材を固定したら完成!

①サイクルハウスキットの組み立て(約1時間)

まず屋外木材置き場のベースとなる「サイクルハウス」を組み立てます。

組立時間は約1時間!

ザックリ説明すると、フレームを組み立て、ネジ締めをして

フレームにシートを被せるだけで完成です!

取扱説明書と一致した部品に番号シールがあり、迷わず組み立てられますよ^^

詳細が知りたい方はコチラへ

②ブロックを置いて基礎&強風対策!

次は横型コンクリートブロックをサイクルハウスのフレーム上に置きます。

これで木材置き場の基礎&サイクルハウスの強風対策の完了です!!

あわせて読みたい記事

③2x4材を165cmにカット

それでは木材置き場の土台を作っていきましょう!

まず2x4材をブロックに設置できる165cmにカットします。

メジャーで長さを測り、鉛筆で印をつけて、のこぎりできるだけ!

1cmズレても問題ないので寸法精度は気にしなくてOKです♪

④ブロック上に2x4材を設置

次にカットした2x4材を写真のようにブロック上に置きます。

⑤2m木材で2x4材を固定して完成!

あとは奥~手前に向かって大引上に2m木材を置いて、75mmネジ固定したら

簡単サイクルハウス式木材置き場の出来上がりです!!

次に実際の置いている様子を紹介しますね^^

木材置き場の活用例

使い方の基本は、長材を奥~手前に置くだけ!

余った木材用ケースや棚を置きたい場合は、合板で床部を作ると便利ですよ♪

床部は根太用2m材を追加して、根太上に置けばOKです!

木材の反りを防止する保管方法

木材保管の心配事は、湿気などによる「反り」…

実は「木表と木裏を交互に積む」だけで反りを抑えられますよ!

自重と互いの反りが反発し合って、矯正する力が働くためです。

さらにブロックなどの重しを載せると効果抜群ですよ!!

「木裏」とは年輪の中心側の面で、反対側が「木表」になります。

屋外の木材置き場で保管場所問題をクリアしちゃおう!

材料

横型コンクリートブロック
 (参考リンクのみ)

道具

created by Rinker
おたふく手袋(OTAFUKU GLOVE)

※↑ボタンを押すと一覧表示されます。

この記事ではサイクルハウスを使った木材置き場の作り方を紹介しまいた。

屋外に木材保管できるだけで、DIYがさらに楽しめるようになりますよ!!

・室内に木材を置くスペースがない方
・屋外保管で雨濡れに困っている方
・一時的な保管場所が欲しい方
・長い木材を保管したい方
におすすめできる方法だと思います!

簡単なので、よければ試してみてください^^

何を作ろうか検討中の方は「Kindel Unlimited」がおすすめ!

\30日間無料で使える!!PC用の画像

30日間無料体験で1500冊以上ものDIY本がすぐ読めて、買うよりお得ですよ♪

よければ1度試してみてください。本当におすすめですよ♪

\よかったら友達にも教えてあげてね/

-DIY

Copyright© モクの村 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.