電気代を節約したいんだけど…
とお考えの方へ!
この記事では、エネチェンジを使って気づいた『メリット5つ・デメリット3つ』を紹介しています。
エネチェンジの長所・短所を知ることで、『エネチェンジ活用のポイント』がわかりますよ!
ちなみに僕は「年間節約額4416円+特典15000円」の電気プランが見つかりました。
前半に「メリット・デメリット」、後半に「利用時のコツや疑問」をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください^^
目次
電気・ガス代の見直しに便利な「エネチェンジ」
エネチェンジを一言でまとめると、お得で便利な電気・ガス一括比較サイトです!
比較できるプランは「家庭の電気~法人の高圧電力、都市ガス~プロパンガス」と幅広く対応しています。
家庭用の電気プランは連絡先の登録不要なので、気軽にシミュレーションできますよ♪
他の比較サイトも試しましたが、その中でも1番おすすめのサイトです!
調べて気づいたデメリット3つ
まず気になるデメリット3つから紹介します!
エネチェンジのデメリット
・特典入手までに8ヵ月以上かかる
・表示結果No.1が最適プランとは限らない
・販売終了のプランが表示されることも…
特典入手までに8ヵ月以上かかる
1つ目のデメリットは、特典をもらうまでに8ヶ月以上の時間がかかるということ!
うっかり案内メールの見落としや契約プランの切り替えをしてしまうと特典がもらえません…
もらい忘れを防ぐために、手帳などにメモしておくことをおすすめします。
表示結果No.1が最適プランとは限らない
[価格.com:450社>新電力比較サイト:434社>新電力ネット:365社>エネチェンジ:91社>インズウェブ:40社]
調べて分かったのが、エネチェンジが紹介する電力会社は91社と少なめ。
そのためエネチェンジでNo.1だとしても、より魅力的なプランがある可能性が残ります…
とはいえ、他のサイトに負けないプランが上位表示されていたので登録数は気にしなくていいと僕は考えています!
一応、伝えた方がよいと思って紹介しました^^
販売終了のプランが表示されることも…
まれに販売が終了したプランも表示されます。
「エネチェンジ→公式サイト→プランがない!」となった時は、悲しい気持ちになります…
せめて販売中止プランだけは除外してもらいたいですね^^;
今後のサービス改善を期待しましょう!
短所を打ち消すメリット5つ
次にエネチェンジのメリット5つを紹介します。
エネチェンジのメリット
・生活スタイルに合わせられる比較条件25コ
・プラン選びのポイントを押さえた表示結果
・「特典あり・なし」で比較可能
・「公式特典+エネチェンジ限定特典」のダブル特典になるかも
・最大3万円超えの高額特典も!
生活スタイルに合わせられる比較条件25コ
エネチェンジの電気見直しで設定できる比較条件は、なんと25項目!
在宅状況や電力会社の特徴、違約金の有無などライフスタイルや好みに合わせたプランを絞り込めます。
おかげで1社ずつ確認する手間が減らせますよ!
➡『エネチェンジ』の比較条件
プラン選びのポイントを押さえた表示画面
(a)3つの表示条件(b)初年度の節約額
(c)申込みボタン(d)エネチェンジ限定特典
(e)解約金・加入条件の有無
こちらがシミュレーション後の表示画面です。
電気プランの決め手となるポイントが見やすくまとまっています!
特に助かるのが(b)上の「プラン名」をクリックして表示される詳細内容。
電気料金表など、プラン選びに役立つ情報が満載ですよ!
「特典あり・なし」で比較可能
「特典込み」だと本当に安いか怪しいし、
「電気料金だけ」だと特典を公式サイトで確認するのが面倒…
そんな不信感や煩わしさをなくしてくれるのが、両条件で比較できるエネチェンジ。
「高額特典+安い電気代」のバランスがいい料金プランを見つけやすくしてくれます!
「公式特典+エネチェンジ限定特典」のダブル特典になるかも
エネチェンジから申し込みをすると、『公式特典』に加えて『エネチェンジ限定特典』がもらえるプランがあります!
公式サイトからではもらえないエネチェンジ限定特典。
手続きの手間が1ステップ増えますが、電力会社では支払い方法の登録をするだけ。
申し込みするなら、追加特典があるエネチェンジがおすすめです!
最大3万円超えの高額特典も!
特典が高額なのもエネチェンジの魅力の1つ!
僕の調べた限りでは、もっとも特典額が高いサイトかと。
電気代が安くなるプランだけでなく電気料金1~2ヶ月分の特典があるとは嬉しい限りです!
エネチェンジ利用時のポイント5つ
メリット・デメリットが分かったら、次の利用時のコツや注意点について解説しますね!
エネチェンジ利用のコツ・注意点
- できれば「電気使用量1年分」でシミュレーション
- 比較条件「エネチェンジがサポート」を解除
- 節約効果は「料金詳細」で判断
- 特典の「適用条件」は必ずチェック
- 「契約解除料金(違約金)」の有無も決め手の1つ
できれば「電気使用量1年分」でシミュレーション
わが家の電気使用量1年分を使って、シミュレーション精度の検証をしてみました。
(検証内容の詳細はこちら)
結果「くわしく|使用電力を入力」の精度が誤差2.0%と判明!
一方の「かんたん計算」では最大誤差63%ものズレがありました…
年間の電気代が分かってないと妥当な節約額なのか判断できません。
できれば「くわしく計算」で電気使用量1年分を使って、シミュレーションしましょう。
比較条件「エネチェンジがサポート」を解除
特に気にせず一括比較を行うと「エネチェンジのおすすめプラン」が表示されるようになっています…
なぜなら初期設定のままでは「電気のこだわり条件」の『エネチェンジがサポート』にチェックが入っているからです。
これで過去に登録されていたプランまで除外されるのはもったいない!
公平に比較するためにも「エネチェンジのサポート」のチェックを外すことを僕はおすすめします。
節約効果は「料金詳細」で判断
節約額は『料金詳細』を見て判断しましょう!
実は「使わない特典」や「電気代が高くなる」ことがあるからです。
例えばポイントやクーポン券を使わない僕にとっては節約効果がありません。
ホントにお得なプランか判断するために、料金詳細の確認が大切です。
特典の「適用条件」は必ずチェック
特典の『適用条件』もチェックしましょう。
というのも対象外の可能性があるからです。
適用条件を満たせるかもプラン選びを決めるポイントです!
「契約解除料金(違約金)」の有無も決め手の1つ
「契約解除料(違約金)」もプラン決めに大切な条件の1つ!
解約時の支払いがあると、せっかくの節約効果を損ねてしまいます…
僕はいつでも解約できる身軽さが好きなので、比較条件「解約金/違約金がかからない」にチェックを入れて候補から除外しています。
ふと気になる疑問5つ
最後に気になる疑問5つをまとめておきますね!
気になった疑問5つ
- 本当に安いプランが表示されてる?
- 特典ネライの切替ってあり?
- 契約容量(アンペア数)の変更もできる?
- 申し込みキャンペーン・特典の確認方法は?
- 「問い合わせ」はどうすればいい?
本当に安いプランが表示されてる?
本当にエネチェンジの表示プランで節約できるか気になるもの。
そこでわが家の年間平均電気使用量269kWhで、表示プランの月額電気代を比べてみました!
結果はグラフのとおり。
必ず安くなるとは限りませんが、初めて電気代を見直す方は節約できる可能性が高いですよ!
特典ネライの切替ってあり?
特典ネライの契約切り替えはズバリ「あり」です!
実際にエネチェンジに問い合わせたところ、特典の「適用条件」を満たせばOKのようです。
電気料金は変わらなくても、1年おきに特典のあるプランに切り替えるだけでいい節約効果になりますよ!
契約容量(アンペア数)の変更もできる?
申し込みと同時の「契約アンペア数(契約容量)」の変更はできません。
変更したい時はまず、契約中の電力会社もしくは一般送電会社に問い合わせてみましょう。
手数料・工事費用は無料なので、安心してくださいね^^
あわせて読みたい記事
申し込み特典・キャンペーン内容の確認方法は?
「特典内容ってなんだっけ?」という時に助かるエネチェンジ会員。
サイト右上からログインすると、申込プランの切替状況や特典内容が確認できます。
特典ネライでは「過去の申し込みプラン」を確認するのにも使えますよ。
「問い合わせ」はどうすればいい?
①「よくある質問・問い合わせ」の回答を検索
②メール相談
③電話(10時〜18時)
問い合わせ方法がわかりにくかったので、まとめておきますね^^
親切に回答してもらったので、疑問・不明点がある時は利用してみて下さい。
連絡先登録なし!まずは節約できそうか試してみよう
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」のメリット・デメリットを紹介してきました。
最後にまとめておきますね。
エネチェンジのメリット
・生活スタイルに合わせられる比較条件25コ
・プラン選びのポイントを押さえた表示結果
・「特典あり・なし」で比較可能
・「公式特典+エネチェンジ限定特典」のダブル特典になるかも
・最大3万円超えの高額特典も!
エネチェンジのデメリット
・特典入手までに8ヵ月以上かかる
・表示結果No.1が最適プランとは限らない
・販売終了のプランが表示されることも…
家庭の電気見直しは連絡登録なしで使えるので、まずはシミュレーションしてみてはいかがでしょうか。
ぜひこの機会に、生活スタイルにあったプランを見つけてみてください。